Ami Ami Camp

2017年8月24日ファミリーキャンプデビュー!編み物をすることを楽しみに月1ペースで出撃中!

森のまきばオートキャンプ場

3月に入って、冬眠終了です。

2019年キャンプ始めました!

 

前回竜洋海洋公園に行って、改めて思ったこと。

『やっぱりフリーサイトがいい!』

 

フリーサイトに行きだすと、区画サイトってやっぱり狭く感じちゃいます。

広々の芝生に好き放題張れるのが本当に気持ちいいんですよね〜。

というわけで、今年はフリーサイトをガンガン攻めていきたいと思います!

 

 

キャンプ始めは『森のまきばオートキャンプ場』

www7b.biglobe.ne.jp

 

16回目、22泊目は森のまきばオートキャンプ場へ。

ずっと行ってみたかったキャンプ場。

暑い時期は日差しがきつそうだし、標高も高くないので厳しいなと思っていました。

寒い時期なら逆に快適に過ごせるはず!

しかも日曜の雨も千葉だと午後15時ごろ〜との予報。

電話でサクッと予約完了。

 

 

料金

普通車1台+テント1張り+タープ1張り(3〜5名)で通常価格5,400円。

春夏の連休は6,400円になるそうです。

 

IN & OUT

チェックイン10時、チェックアウト17時というのものんびりできて嬉しいポイントです。

 

トイレ

暖房便座付き(ウォシュレットなし)で、きれいです。

 

水場

三角コーナーあり、お湯も出ます。

綺麗に掃除されています。

冬場だからか、キャンパーさんもマナーのいい方ばかりでした。

 

設営したエリア

10時ちょい過ぎに到着すると、一番奥のエリアと真ん中の通路の近辺の割と平坦なところは先客ありでしたが、だだっ広いキャンプ場のどこにでもテントを張れるので、かなり選べました。

水場とトイレからあまり遠くなく、比較的空いていて、傾斜が穏やかなところ…

f:id:theakatsuki401:20190304095521j:plain

★のあたりにしました。

遠くから見ると傾斜がありそうに見えるところも、実際車を降りて見ると平らなところがあるので、設営できる場所はたくさんありました。

小さなお子さんづれファミリーには、トイレから近いエリアが人気でした。

地図の上の方はトイレから結構距離があるので(といってもPICA富士吉田よりましかも)あまり小さなお子さんづれはいなかったかな。

 

www.camp1nensei.com

 

f:id:theakatsuki401:20190304094033j:image

急遽決めたキャンプだったので、お昼ご飯はカップ焼きそば!

最近息子がカップラーメン派からカップ焼きそば派になり、つられて大人も焼きそばを選んでしまいます。

食後に少しのんびりしてから食材の買い出しへ。

木更津のイオンに行きましたが、めちゃくちゃ広くて買い物が大変なレベルでした。

ちなみに、もっとキャンプ場の近くにもスーパーはあります。

 

キャンプ場に戻ると見事な夕焼けが見られました。
f:id:theakatsuki401:20190304094037j:image

 

幕、いろいろ!

そうそう、ツインピルツフォークTCを使っていて、キャンプ場で被ったことはまだ一度もないんですが、この日はツーポールテントの方がたくさんいました!

ツインピルツフォークTCの方はいなかったものの、

ツインピルツフォーク(ポリ幕の方)

小川キャンパル(OGAWACAMPAL) ツインピルツ フォーク

価格:91,800円
(2019/3/4 10:10時点)
感想(0件)

 

NEMOヘキサライト

NEMO/ニーモ ヘキサライト 6P キャニオン 【日本正規品】

価格:59,400円
(2019/3/4 10:08時点)
感想(0件)

キャプテンスタッグクラシックスキャンプベース

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)UA-39 CSクラシックス キャンプベースUV(大型シェルター)(ラッピング不可)(快適家電デジタルライフ)

価格:41,500円
(2019/3/4 10:09時点)
感想(0件)

 

など、初めて見るテントもたくさんありました!

 

一人1つのテーブルを

キャンプ冬眠期間中、毎週のようにデイキャンプをしていたんですが、これまで使っていた尾上製作所の囲炉裏テーブルに対して、少し不満を持つようになっていました。

尾上製作所 マルチファイヤーテーブル MT-8317

価格:7,373円
(2019/3/4 10:15時点)
感想(1件)

 というのも、このテーブル、脚が不安定なんですよ。

地面の凸凹に対応するためだと思うんですが、移動するときにいちいち脚を手で広げながら下ろさないといけなくて、それが結構ストレスで。

そして、スチール製なので、重さ解消のためかパンチングされているんですが、なんとなーく綺麗に拭くのに手間がかかる気がするのです。(気がするだけかもしれませんが)

 

で、年末臨時収入があった主人が、突然買ってきました。

ユニフレーム焚き火テーブル×3!!!
f:id:theakatsuki401:20190304094127j:image

【クーポン利用で500円引 3/4 20:00~3/11 1:59】 ユニフレーム UNIFLAME アウトドアテーブル 小型テーブル 焚き火テーブル 682104

価格:7,500円
(2019/3/4 10:19時点)
感想(23件)

もうこれはあらゆるキャンパーさんが絶賛しているテーブルで、そりゃ欲しかったけど、初心者の我が家がいろんな道具を揃えていかなきゃ行けない中、買う余裕がなかったヤツ! 

めちゃくちゃ嬉しい!

天板の中に脚が完全に収まる携帯性は素晴らしいし、頑丈な作りも、熱い鍋を直置きできるところも、安定感も、大きさも、すっごくいいです。

やっぱりたくさんの人が絶賛しているものって理由があるんだなぁと実感しました。

f:id:theakatsuki401:20190304094117j:image

バーベキューするときも、囲炉裏スタイルよりサイドテーブルの方が楽でした。

 

今まで、テントの中で石油ストーブを囲むように囲炉裏テーブルを置くと、私のスペース(キッチンの場所的にどうしても真ん中が私になる)が狭くて、食事の支度が大変だし、中腰体制が続いて腰を痛くしたりしていました。

テーブルを焚き火テーブルに変えたら、それぞれが楽な場所におけばよくなったので、動きやすいし中腰になることが圧倒的に減りました。

何より、移動させることにストレスがなくなったので、ちょこちょこ動かすようになって、その結果自分のスペースを確保できるようになったんだと思います。

料理の準備をするための作業台としてもちょうどいいサイズだしね。(囲炉裏テーブルはちょっと奥行きが足りなくて狭かった)

 

これは長く愛用していくことになりそうです!

 

雨でゴミ袋撤収!

飲んで食べて楽しい気分でぐっすり眠りについたまではよかったんですが、気がつくとプツプツ音が…

朝5時に起きると、すでに雨が降ってました!

午後まで降らないんじゃなかったの〜と思いつつ、もう降っちゃってるから急いでも仕方ないね〜とのんびり朝食を取り、びっしょびしょのコットンテントをゴミ袋に打ち込んでキャンプ場を後にしました。

 

大江戸温泉物語へ

kimitsu.ooedoonsen.jp

雨で冷えた体を温めに、撤収後は温泉へ。

といっても天然温泉ではありませんが。

入浴+ランチバイキングで大人2,100円、小学生1,200円です。(土日祝料金)

ランチバイキングは和洋中いろいろ、お刺身もあったり、デザートも豊富、ソフトクリームやチョコレートファウンテンと、結構楽しめました。

 

温泉行って(入浴料1,000円弱)、ランチ食べて(1,000円前後)と考えると、そんなに変わらない料金だし、無料で利用できる漫画コーナーや卓球なんかもあって、運転を控えた主人が昼寝している間、楽しく遊べました。

その後、アクアラインを通って帰宅。

濡れたテントはどうやって乾かすか?

ちょっと湿ってるとかいうレベルではなく、完全にビショビショ状態のポリコットンテント…しかも翌日も雨予報です。

というわけで、ひたすら浴室乾燥。

ビショビショのコットンテントの重さは半端なく、力持ちの主人もヒーヒーいいながら浴室にジグザグ干しさせていました。

12時間後、8〜9割がた乾き、心配だったのでさらに放置。

夕方帰宅すると無事乾いていました。

 

いや〜大変だった…

今までも、デイキャンプで小雨に当たったことはありましたが、完全にびしょ濡れのポリコットンテントは初めてだったので、『もうだめか?乾燥サービス出すしかないか?』と思いましたが、自宅のお風呂でなんとか乾かすことができました。

 

夏は晴れていても1日1回くらいは雨降ることを考えると、ポリの2ポールテントも欲しくなってきました。

夏用はスノーピークのランドステーションがいいなぁ(夢)

 

まとめ

最後の最後でかなり大変な思いもしましたが、森のまきばオートキャンプ場、すごくよかったです!

秋〜春にはいいですね。

夏は日差し直撃なので厳しいかも。

息子のキャンプ場ランキングにランクイン決定だそうです。

  1. 竜洋海洋公園
  2. 森のまきば
  3. 朝霧ジャンボリー
  4. ロッジ神戸岩
  5. やまぼうし

やまぼうしは出てこなかっただけで本当はもっと上な気がしますが、楽しんでキャンプ場ランキングを発表してくれるので、微笑ましいです。

 

次は桜の季節にお花見キャンプしたいと思います!